この本は、シェイプアップと食事について勉強しようとしてた時期に買った本です。タイトル通り女性向けに書かており、女性の毎日が忙しいことを考慮し、ページ数は少なめに、できるだけすぐ読めるように書かれています。
構成は「哲学」(考え方)→「実践」→「習慣」の順になっています。哲学部分でダイエットに対する作者の根本的な考え方、ダイエットの基本方針について書いた後、「実践」で具体的な食材や調理について書かれており、最後の「習慣」で、食事以外の美を保つ習慣について書かれています。
「哲学」では、痩せ体質をつくる方法として、血糖値コントロールを軸として、痩せ体質をつくるための考え方を説いています。
「実践」では、「哲学」を実際の行動に落とし込むための、食事の買い物の仕方、選択の仕方、調理の仕方などが具体的に書かれています。
「習慣」では、著者のいう本物の美を身につけるための生活習慣と、シミ、しわ、ストレスなど、悩み別に、どのように対処していったらいいのかが書かれています。対処法は食べ物だけにとどまらず、運動、コスメ、アロマなど多岐にわたります。
理屈よりも結果が大事だと考える人にとっては読みやすいものではないでしょうか。実践するにあたって難しいことは少ないように感じます。東京に住んでる人だったら、お散歩マップも書いてありますよ。
個人的には、ときに切り絵のような、ときにクレヨン書きのような特徴的なイラストが好きです。
![]() |
新品価格 |